■「玄米」で飲み物を作る・・・、そう言うと「えーっ!まずそう!」という声が聞こえてきそうです。ところが、実際に仕上がったものを口にしますと、なんだかほっとするような「母の味」のようでもあります。玄米にはビタミンB1と食物繊維が多くふくまれていますね。体に良いと分ってはいても、食べ方となると、「玄米ご飯」・・・。それではちょっと病人食のようで、お子様達には嫌われてしまいがち。そこでこの「玄米ドリンク」の出番です。
お子様から、お年を召した方まで、幅広く美味しくお召し上がりいただけますよ。
沖縄では、カップ入りの「玄米ドリンク」がスーパーなどで売られているほど人気の飲み物です。


■まずは材料です。
最初はどんな味がするのか、戦々恐々・・。ですから少なめに作ってみます。
@玄米 1/3カップ
A粉黒糖
Bおろし生姜(チューブ入りでも、生のものでも可)
C水

■それでは作ってみましょう。

@玄米をお鍋か器に移し、カップ3程度の水に一晩浸します。

A一晩たつと、水を含んで柔らかくなってい
ます

Bその玄米をミキサーにかけます。水を含んで柔らかくなった玄米に水を足し、つぶつぶが無くなるまでミキサーにかけましょう。

Cそれをお鍋に移し、火にかけます。途中さらに水を足し、お粥よりもサラサラの感じにします。

D煮だった玄米に、粉黒糖を1カップ入れ、かき混ぜます。

Eここで一度味見をしましょう。甘味が足りないようでしたら、さらに粉黒糖を足してください。

Fおろし生姜を少々入れます。おろし生姜は最初は少なめの方が良いでしょう。
G出来あがった「玄米ドリンク」を冷まし、別の容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。
*冬は熱いうちにお召し上がりいただきますと、体がぽかぽか温まります。


Hさあ、出来あがり。
ちょっと飲んでみましょう・・・。いかがですか?
不思議なお味・・・・・・・・?
お年寄りや、体調の悪い方などには、生姜を少し多めにしますと結構美味しくいただけるものです。一度試してみる価値ありですよ。
これであなたのご家族も「健康家族」間違い無し!(笑)
●お縄料理のレシピ集
■ゴーヤー料理を作る ■ハワイアンおにぎりを作る ■黒糖入り葛餅を作る 
■タコライスを作る ■芋くじアンダギーを作る ■ソーキ肉のおつゆを作る
 ■らふてーを作る ■いなむどぅちを作る ■ちんびんを作ろう 
■ふーちばージューシーを作る
■ジーマミー豆腐を作る ■中味汁を作る ■ふーチャンプルーを作る  
■島らっきょうを料理する ■ソーミンチャンプルーを作る
■玄米ドリンクを作る
 ■サーターアンダキーを作る ■へちま料理を作る
■足ティビチをつくる 冬瓜のおつゆを作る イカのスミ汁を作る
ソーキそばを作る クーブイリチーを作る ミミガーを料理する
ひらやーちーを作る 油味噌(豚味噌)を作る ぽーぽーを作る
魚のマース煮を作る